1. 本院は、ガソリン税の暫定税率を復活させる、との決議を求める。
与党側: 森・戸澤・ 綾部
①必要な道路を地方に敷くべき
②二酸化炭素排出を抑えるべき
③汚染者負担・受益者負担で合理的
野党側: 中川・佐藤(王子)・恩田
①無駄なく使えると思えない
②中小企業の経営を圧迫する
③市民のお財布に厳しい
結果: 8-1 野党側
2. 本院は、一気飲みを禁止する、との決議を求める。
[部屋1]
与党側: 矢農、佐藤(由)、塩崎
① 多量飲酒による健康被害・事故等の防止
② 性犯罪の抑止
野党側: 海老原、岡橋、鈴木(綾)
① 一気飲みと健康被害との因果関係不明
② 飲酒許容量に応じた行動規範の導入
③ 一気飲みは日本固有の伝統文化
④ 私生活の細目まで政府が規制するのはいかがなものか
結果: 2-1 野党側
[部屋2]
与党側: 高丸・鈴木(ま)・林
①急性アルコール中毒の危険性が高い
②アルコール・ハラスメントを生む土壌を作っている
③自主規制している良心的な店がバカをみていて不公平
野党側: 渡辺(と)・柴田・勝
①自己責任が大人の態度
②一気飲みは文化である
③取締り方法や基準が難しい
結果: 2-1 与党側
<寸評>
1問目は皆さん国会議員になったつもりでということでがんばりました。与党側は、具体的にどのような道路が必要なのかという点に踏み込めず、抽象論で終わってしまったのが痛かったです。王子擁する野党側の爽やかな弁舌の前に惨敗を喫してしまいました。綾部さん、申し訳ありません。。ちなみに、日刊ゲンダイでは、ガソリンはこれからどんどん値上がりし、リッター300円くらいまでありうるとのことでした。暫定税率でできたお金でガソリン以外の燃料を開発してほしいと思います。。
2問目では、一気飲みは大人の階段である(野党)、一気飲みは性犯罪を生む(与党)、いや飲み過ぎたら性犯罪など起こし得ない(野党)などいろいろ珍議論が出ました。聞いていて非常におもしろかったです。初めての方も多かったですが、皆さんすごかったです。。また是非来てくださいね!
終了後は居酒屋「あいち」→ドーロにて盛り上がりました。詩人の佐藤さん率いる愚連隊の皆さんが非常に盛り上げていただきました。ありがとうございました。また来月も宜しくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿